自動車整備士試験勉強 始めました~(^^♪

自動車整備士資格試験を解く

1級小型:平成30年3月実施

自家用乗用自動車等の定期点検基準:平成30年3月実施1級小型問題50

自動車整備士資格の勉強始めました ↑リンク腕試し 「道路運送車両法」及び「自動車点検基準」に照らし,自家用乗用自動車等の定期点検基準に基づき,「点検時期が2年ごと」と定められている点検箇所の組み合わせとして,適切なものは次のうちどれか。 問題補足…

保安基準適合証:平成30年3月実施1級小型問題49

自動車整備士資格の勉強始めました ↑リンク腕試し 「道路運送車両法」及び「指定自動車整備事業規則」に照らし,保安基準適合証に関する次の文章の(イ)~(ロ)に当てはまるものとして,下の組み合わせのうち,適切なものはどれか。 保安基準適合証の有効期限は,(…

自動車の長さ,幅及び高さを測定する場合の自動車の状態に関する記述:平成30年3月実施1級小型問題48

自動車整備士資格の勉強始めました ↑リンク腕試し 「道路運送車両の保安基準」及び「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示」に照らし,自動車の長さ,幅及び高さを測定する場合の自動車の状態に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)はしご自…

普通自動車分解整備事業の認証を受けた事業場の認証基準:平成30年3月実施1級小型問題47

自動車整備士資格の勉強始めました ↑リンク腕試し 「道路運送車両法」及び「道路運送車両法施行規則」に照らし,認証基準に関する次の文章の(イ)~(ロ)に当てはまるものとして,下の組み合わせのうち,適切なものはどれか。 普通自動車分解整備事業の認証を受け…

昼間走行灯の基準に関する記述:平成30年3月実施1級小型問題46

自動車整備士資格の勉強始めました 道路運送車両法」及び「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示」に照らし,小型四輪乗用自動車(最高速度100km/h,車幅1.6m,乗車定員5人)に備えることができる昼間走行灯の基準に関する記述として,適切なものは次のうちど…

防火・防災に関する記述:平成30年3月実施1級小型問題45

自動車整備士資格の勉強始めました 防火・防災に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 (1)第4類危険物の貯蔵,又は取り扱う場合は,貯蔵,又は取り扱う危険物の数量をそれぞれの指定数量で割って,その数値の和が,1.0以上の場合は,「少量危険物貯蔵,…

自動車に係わる資源の有効利用に関する記述:平成30年3月実施1級小型問題44

自動車整備士資格の勉強始めました 自動車に係わる資源の有効利用に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)リデュースに関する取り組みのうち,「環境負荷物質の使用削減」の事例として,「エア・バッグ・ガスのアジ化ナトリウムへの転換」がある。(…

自動車リサイクル法に関する記述:平成30年3月実施1級小型問題43

自動車整備士資格の勉強始めました 自動車リサイクル法に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 (1)「ナンバ・プレートの付いていない構内車」,「公道を走らない自動車メーカー等の試験・研究用途車」は自動車リサイクル法の対象である。 (2)解体業者…

整備工場の環境対応に関する記述:平成30年3月実施1級小型問題42

自動車整備士資格の勉強始めました 整備工場の環境対応に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)ダイオキシン類は,炭素,酸素,水素,塩素等が熱せられるような過程において自然に発生する副生成物で,整備工場においては,補修部品や用品の包装用…

災害に関する記述:平成30年3月実施1級小型問題41

pussycat-quiet-saiki-0874.ssl-lolipop.jp 災害に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 (1)災害発生の要因である不安全な行動によって発生した災害は,不安全な状態があって災害が発生したものよりも多く発生している。 (2)間接原因は,一人ひとり…

騒音・振動に関する故障診断の対処方法:平成30年3月実施1級小型問題40

https://pussycat-quiet-saiki-0874.ssl-lolipop.jp/webstart2/index.html 騒音・振動に関する故障診断の対処方法として,適切なものは次のうちどれか。 (1)中速時(70Km/h位)に耳を圧迫するようなこもり音が発生した場合,騒音計の補正特性は,低周波数に対して…

オート・エアコンのエア・ミックス・モータ回路の故障診断に関する記述:平成30年3月実施1級小型問題39

自動車整備士資格の勉強始めました 図に示すオート・エアコンのエア・ミックス・モータ回路の故障診断に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。問題補足 (1)室温設定を18℃(M-COLD)から32℃(M-HOT)に操作したときに,V1に電圧が発生しない場合は,オー…

ABSのダイアグノーシス・コードが表示される不具合とABSの故障診断に関する記述:平成30年3月実施1級小型問題38

自動車整備士資格の勉強始めました ABSのダイアグノーシス・コードが表示される不具合とABSの故障診断に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)「マイコン診断」のダイアグノーシス・コードが表示される場合は,ABS・ECU内のマイコンの異常が…

EPSの「モード切り替えスイッチ回路」の故障診断に関する記述:平成30年3月実施1級小型問題37

自動車整備士資格の勉強始めました 図に示すEPSの「モード切り替えスイッチ回路」の故障診断に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。問題補足 (1)「標準モード」において,V1,V2,V4,V5に電圧が発生し,「重めモード」と「軽めモード」のそれぞれに切り替…

「オーバドライブ・スイッチ回路」の故障診断に関する記述:平成30年3月実施1級小型問題36

https://pussycat-quiet-saiki-0874.ssl-lolipop.jp/webstart2/index.html 図に示すATの「オーバドライブ・スイッチ回路」の故障診断に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。問題補足 (1)コネクタAを外し,オーバドライブ・スイッチを非作動状態(接…

カム角センサ回路の故障診断に関する記述:平成30年3月実施1級小型問題35

https://pussycat-quiet-saiki-0874.ssl-lolipop.jp/webstart2/index.html カム角センサ系統の異常を検出している自動車において,図2に示す信号電圧特性をもつ図1のカム角センサ回路の故障診断に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。問題補足 (1…

インジェクタ回路における点検結果から考えられる不具合原因:平成30年3月実施1級小型問題34

自動車整備士資格の勉強始めました 図に示すインジェクタ回路におけるインジェクタ1が作動しない不具合について,表の点検結果から考えられる不具合原因として,適切なものは次のうちどれか。問題補足 (1)a点からインジェクタ1間の配線の抵抗増大(2)インジェ…

CANシステムの故障診断に関する記述:平成30年3月実施1級小型問題33

https://pussycat-quiet-saiki-0874.ssl-lolipop.jp/webstart2/index.html 図に示すCANシステムの故障診断に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。ただし,テスタの内部抵抗は測定値に影響を及ぼさないものとし,ボデー・アース間との測定におい…

回路の故障診断に関する記述:平成30年3月実施1級小型問題32

自動車整備士資格の勉強始めました 図に示す回路の故障診断に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。ただし,それぞれのヒューズの容量は,その回路の負荷の電流を満たすだけで余裕はないものとする。問題補足 (1)スイッチ1をONにしたときにヒュー…

電子制御装置の故障診断に関する記述:平成30年3月実施1級小型問題31

自動車整備士資格の勉強始めました 電子制御装置の故障診断に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)問診のポイントとして,直接関係がないと思われるような過去の不具合,整備歴などは参考とならないことから,できるだけ新しい情報を多く聴取し…

オート・エアコンに関する記述:平成30年3月実施1級小型問題30

自動車整備士資格の勉強始めました オート・エアコンに関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 (1)一般に日射センサには,光量が小さいときは抵抗値が小さく,光量が大きくなるに従い抵抗値が大きくなる正の光量特性をもつホト・ダイオードが用いられ…

車両安定制御装置:平成30年3月実施1級小型問題29

https://pussycat-quiet-saiki-0874.ssl-lolipop.jp/webstart2/index.html 車両安定制御装置に関して述べた(イ)~(ハ)の文章の正誤の組み合わせとして,適切なものは(1)~(4)のうちどれか。 (イ)プリチャージ機能付き真空式制動倍力装置では,トラクション・コ…

FF式の車両のVSCSについて,右旋回時におけるオーバステアの抑制作動:平成30年3月実施1級小型問題28

https://pussycat-quiet-saiki-0874.ssl-lolipop.jp/webstart2/index.html FF式の車両に採用されているVSCS(ビークル・スタビリティ・コントロール・システム)について,右旋回時におけるオーバステアの抑制作動を説明した図として,適切なものは次のうち…

SRSエア・バッグ・システム及びロード・リミッタ付きプリテンショナELRシート・ベルトに関する記述:平成30年3月実施1級小型問題27

https://pussycat-quiet-saiki-0874.ssl-lolipop.jp/webstart2/index.html SRSエア・バッグ・システム及びロード・リミッタ付きプリテンショナELRシート・ベルトに関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)シート・ベルトが急激に繰り出される…

スチール・ベルト式無段変速機(CVT)に関する記述:平成30年3月実施1級小型問題26

https://pussycat-quiet-saiki-0874.ssl-lolipop.jp/webstart2/index.html スチール・ベルト式無段変速機(CVT)に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)コントロール・バルブに組み付けられているON・OFFソレノイド・バルブは,AT・ECUからの…

振動現象に関する記述:平成30年3月実施1級小型問題25

https://pussycat-quiet-saiki-0874.ssl-lolipop.jp/webstart2/index.html 振動現象に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 問題補足 現象名 内容 振動周波数 (目安) 振動源(振動強制力) 共振系 (1) エンジン・ワ インド・アッ プ時の振動…

音の和の計算図表:平成30年3月実施1級小型問題24

https://pussycat-quiet-saiki-0874.ssl-lolipop.jp/webstart2/index.html 図に示す「音の和の計算図表」を参考にして,音圧レベルが55dBの音源二つと52.5dBの音源二つが同時に鳴った場合の音圧レベルの合計値として,適切なものは次のうちどれか。ただし,四つの…

パルス・ジェネレータ式の車輪速センサを用いたABS回路:平成30年3月実施1級小型問題23

https://pussycat-quiet-saiki-0874.ssl-lolipop.jp/webstart2/index.html 図のパルス・ジェネレータ式の車輪速センサを用いたABS回路で,ロータの回転状態とオシロスコープで測定した電圧波形(イ)~(ヘ)との組み合わせとして,適切なものは次のうちどれか。問…

ABS回路の異常検知に関する記述:平成30年3月実施1級小型問題22

https://pussycat-quiet-saiki-0874.ssl-lolipop.jp/webstart2/index.html 図1に示すFSR(フェイルセーフ・リレー)駆動回路の異常検知範囲と,図2に示すPMR(ポンプ・モータ・リレー)駆動回路の異常検知範囲をもつ図3のABS回路の異常検知に関する記…

電子制御式ATのフェイルセーフ機能:平成30年3月実施1級小型問題21

https://pussycat-quiet-saiki-0874.ssl-lolipop.jp/webstart2/index.html 前進4段のロックアップ機構付き電子制御式ATのフェイルセーフ機能に関して述べた(イ)~(ハ)の文章の正誤の組み合わせとして,適切なものは(1)~(4)のうちどれか。 (イ)走行中,シフ…