2級;予熱装置
15 ジーゼル・エンジンの予熱装置に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 (1) 一般にエア・ヒータは,小型車のエンジンに用いられ,グロー・プラグは大型車のエンジンに用いられる。 (2) 電熱式インテーク・エア・ヒータは,エンジン始動時の吸入空気…
15 ジーゼル・エンジンの予熱装置に関する記述として、不適切なものは次のうちどれか。 (1)一般にエア・ヒータは、小型車のエンジンに用いられ、グロー・プラグは大型車のエンジンに用いられている。 (2)電熱式インテーク・エア・ヒータは、ECUにより始動時…
15 ジーゼル・エンジンの予熱装置に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 (1) 電熱式インテーク・エア・ヒータは,ECUにより始動時のエンジン冷却水温度に応じて予熱時間を制御し,吸気の通路の途中に設けたエア・ヒータで,吸入空気を適正温度まで暖…