自動車整備士試験勉強 始めました~(^^♪

自動車整備士資格試験を解く

警告灯(マイナス駆動回路)

平成23年3月実施1級小型問題8:警告灯の回路

図に示す警告灯の回路の点検に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)駆動(点灯)条件時,V3が0Vで,かつ,警告灯が正常の場合は①の箇所の断線が考えられる。 (2)駆動停止(消灯)条件時,Vlが0Vのときは,②の箇所の短絡(地絡)が考えられる…

警告灯(マイナス駆動回路)おまけ

下図は少し古いがとある自動車の配線図の抜粋である。 以上の回路からいえることは。 じゃいけないんですか?ということである。

警告灯(マイナス駆動回路)⑤終わり

(ⅱ)駆動情報と駆動信号電圧及び駆動電圧の整合確認 ① 図のアクチュエータを駆動停止時(消灯)⇒駆動時(点灯)にしたとき,両図のV1の駆動電圧が,図の駆動電圧特性に示す0Vから12V(LEDでは2V)に反転すれば,ECU本体,ECU電源線,アクチュエータ電源…

警告灯(マイナス駆動回路)④

(d)回路点検 警告灯(マイナス駆動回路)の回路点検は,駆動停止時,駆動時における駆動信号電圧,駆動電圧などについて説明する。 (1)駆動信号電圧の回路点検 ここでは発光ダイオードの駆動電圧を2Vとする。 ①駆動停止時(消灯時)の点検 ㋑ 図1及び図2の…

警告灯(マイナス駆動回路)③

(c)異常検知 (1)異常検知の範囲 図に示す回路には,異常検知の回路構成が設けられていないため,異常検知はできない。 ただし,IG・ONとしたとき,数秒間警告灯を点灯させることにより回路診断を行う。 点灯の仕組みは、IG・ONとしたときに図に示すマイコン…

警告灯(マイナス駆動回路)②

(b)信号形態 図1の回路構成における駆動信号電圧の特性は,図2に示すように警告灯消灯時には,電源電圧(12V)まで立ち上がり,警告灯点灯時には,ボデー・アース電圧(0V)に降下する。 駆動信号電圧の特性=V1の電圧 図1の回路構成における駆動電圧の特性…

警告灯(マイナス駆動回路)①

警告灯(マイナス駆動回路) 図に示す警告灯は,マイナス駆動回路を用いたもので,エンジン警告灯などに用いられ,車載式故障診断装置で設定した箇所に異常が発生したときに点灯する。 (a)回路構成 図の回路の構成は,装置が正常の場合には,駆動回路内のTr…