自動車整備士試験勉強 始めました~(^^♪

自動車整備士資格試験を解く

1級小型:平成25年3月実施

後退灯の基準:平成25年3月実施1級小型問題50

自動車整備士資格の勉強始めました 「道路運送車両の保安基準」及び「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示」に照らし,小型四輪乗用自動車(乗車定員5人,幅1.6m)の後退灯の基準に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 (1)後退灯の数は,2個又は…

最低地上高を測定:平成25年3月実施1級小型問題49

自動車整備士資格の勉強始めました 「道路運送車両の保安基準」及び「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示」に照らし,小型四輪乗用自動車(乗車定員5人)であって,最低地上高が低くなるような改造がされた自動車について,最低地上高を測定する場合の測定…

自動車(セミトレーラを除く。)の「長さ,幅及び高さ」:平成25年3月実施1級小型問題48

自動車整備士資格の勉強始めました 「道路運送車両の保安基準」に照らし,自動車(セミトレーラを除く。)の「長さ,幅及び高さ」に関する次の文章の(イ)~(ハ)に当てはまるものとして,下の組み合わせのうち適切なものはどれか。 『自動車は,告示で定める方法に…

自家用乗用自動車等の定期点検基準:平成25年3月実施1級小型問題47

自動車整備士資格の勉強始めました 「道路運送車両法」及び「自動車点検基準」に照らし,自家用乗用自動車等の定期点検基準に基づき「点検時期が1年ごと」のものとして,適切なものは次のうちどれか。 (1)電気装置の電気配線の接続部の緩み及び損傷(2)動力伝達…

電子制御装置整備を行う事業場の整備主任者の資格要件:平成25年3月実施1級小型問題46派生

自動車整備士資格の勉強始めました 電子制御装置整備を行う事業場の整備主任者の資格要件として適切なものは次のうちどれか (1)1級自動車整備士(2)1級二輪自動車整備士(3)2級自動車整備士(4)電気装置整備士 解く よって答えは 1

特定整備の定義:平成25年3月実施1級小型問題46改

自動車整備士資格の勉強始めました 「道路運送車両法」及び「道路運送車両法施行規則」に照らし,特定整備の定義として,適切なものは次のうちどれか。 (1)走行装置のフロント・アクスル,前輪独立懸架装置(ストラットを含む。)又はリア・アクスル・シャフトを…

防火・防災:平成25年3月実施1級小型問題45

自動車整備士資格の勉強始めました 防火・防災に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)液体の蒸発燃焼では,石油等の可燃性液体の液面から蒸発する可燃性蒸気が,空気と混合して燃焼が行われ,固体の蒸発燃焼の場合は,固体が加熱された結果,可燃…

作業上の注意事項:平成25年3月実施1級小型問題44

自動車整備士資格の勉強始めました 作業上の注意事項に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)グラインダの「と石」の指定使用面(側面)以外を使用する作業は,指名されたもの(特別教育修了者)以外はー切行えないので注意が必要である。 (2)一般…

災害に関する記述:平成25年3月実施1級小型問題43

自動車整備士資格の勉強始めました 災害に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 (1)災害発生の原因には,「直接原因」と「間接原因」があるが,「体調不良」は「間接原因」に分類される。 (2)「整とん」とは,必要なものと不用なものを区分して,不用…

自動車リサイクル法の対象となる自動車等:平成25年3月実施1級小型問題42

自動車整備士資格の勉強始めました 自動車リサイクル法の対象となる自動車等に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)被けん引車(トレーラ)は,自動車リサイクル法の対象であるので,この自動車の最終所有者は引取業者に当該使用済自動車を引き…

自動車にかかわる環境問題と環境保全への取り組み:平成25年3月実施1級小型問題41

自動車整備士資格の勉強始めました 自動車にかかわる環境問題と環境保全への取り組みに関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)アスベストは,強じんで耐久性に優れることから,車ではブレーキ,クラッチの摩擦材に使われてきたが,この粉じんを吸…

オート・エアコンのモード・モータ回路の点検:平成25年3月実施1級小型問題40

自動車整備士資格の勉強始めました 図に示すオート・エアコンのモード・モータ回路の点検に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。問題補足 (1)B/L及びHEATモード時に,V3に電圧がない場合は,オート・エアコンECUの不良が考えられ,V3に電圧がありV1…

ABSの車載故障診断装置には表示されない不具合:平成25年3月実施1級小型問題39

pussycat-quiet-saiki-0874.ssl-lolipop.jp ABSの車載故障診断装置には表示されない不具合に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。問題補足 不具合の状況 不具合の推定原因 1 プレーキ・ペダルのス トロークが大きい エアの混入,油圧系統不良,OUT…

ATの「変速パターン選択スイッチ回路」の故障診断:平成25年3月実施1級小型問題38

自動車整備士資格の勉強始めました 図に示すATの「変速パターン選択スイッチ回路」の故障診断に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。問題補足 (1)V2に電圧があり,変速パターン選択スイッチのパワー・モード・スイッチをON(作動)にした状態でV3に…

こもり音:平成25年3月実施1級小型問題37

自動車整備士資格の勉強始めました こもり音の指摘のあるFR車で2WD駆動の5速マニュアル・トランスミッション車を試乗した結果,次の内容でこもり音が再現した。この結果から点検する箇所として,不適切なものは次のうちどれか。 『試乗結果: ①3速,4速,5速の90…

前進4段のロックアップ機構付き電子制御式ATにおいて,「変速時のショックが大きい」という不具合の推定原因:平成25年3月実施1級小型問題36

自動車整備士資格の勉強始めました 前進4段のロックアップ機構付き電子制御式ATにおいて,「変速時のショックが大きい」という不具合の推定原因として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)油温センサの内部断線(2)AT内部不良によるライン・プレッシャの高過ぎ…

故障診断:平成25年3月実施1級小型問題35

自動車整備士資格の勉強始めました 故障診断に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 (1)クランク角センサ信号のダイアグノーシス・コードが出力するときに,クランク角センサ信号電圧波形を,センサのコネクタとエンジンECUのコネクタを接続状態で,…

Lジェトロニック方式エンジンの不具合点検:平成25年3月実施1級小型問題34

自動車整備士資格の勉強始めました Lジェトロニック方式エンジンの不具合点検で,暖機後無負荷アイドリング状態でO2センサ信号電圧の点検を行った結果,0V付近でー定であった。この場合に考えられる故障原因として,適切なものは次のうちどれか。 (1)水温センサ…

外部診断器でダイアグノーシス・コードを確認したところ,「吸気温センサ系統」を表示した:平成25年3月実施1級小型問題33

自動車整備士資格の勉強始めました エンジン警告灯が点灯したので,外部診断器でダイアグノーシス・コードを確認したところ,「吸気温センサ系統」を表示したため,図をもとに外部診断器を用いて故障診断を行った診断結果として,適切なものは次のうちどれか。問…

ヘッドライト回路:平成25年3月実施1級小型問題32

自動車整備士資格の勉強始めました 図のヘッドライト回路において,②番ヒューズを外した状態でライティングスイッチ(SW)をヘッドライトON,ディマスイッチをHIにした場合の左右ヘッドライト(HI,LOバルブ)の点灯状況に関する記述として,適切なものは次のうちど…

スロットル・ポジション・センサ系統の異常を示すコードを表示:平成25年3月実施1級小型問題31

自動車整備士資格の勉強始めました ダイアグノーシス・コードを点検したところ,スロットル・ポジション・センサ系統の異常を示すコードを表示した。図に示す回路において,点検結果から考えられる不具合原因として,適切なものは次のうちどれか。ただし,正常時…

振動・騒音分析器:平成25年3月実施1級小型問題30

自動車整備士資格の勉強始めました 図1と図2に示す「振動・騒音分析器」における振動値の意味や特徴及び振動量測定の表示に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。問題補足 (1)図1では,29.0Hz付近で振動レベルの加速度,すなわちスペクトルが大きく…

SRSエア・バッグ・システム及びプリテンショナ式シート・ベルト:平成25年3月実施1級小型問題29

自動車整備士資格の勉強始めました SRSエア・バッグ・システム及びプリテンショナ式シート・ベルトに関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)プリテンショナ・シート・ベルトは,ー定限度を超えた車両の前方向衝突時に作動する構造であるため,衝…

車両安定制御装置:平成25年3月実施1級小型問題28

自動車整備士資格の勉強始めました 車両安定制御装置に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)ブレーキ・アシスト・システムでは,ブレーキ・ペダルが速く踏み込まれたとき,車輪速センサの出力値から,スキッドECUがブレーキ・ペダルの踏み込み…

スチール・ベルト式無段変速機(CVT):平成25年3月実施1級小型問題27

自動車整備士資格の勉強始めました スチール・ベルト式無段変速機(CVT)の電子制御機能に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)クラッチ圧制御では,エンジン回転速度,スロットル開度により,フォワード・クラッチ(前進),リバース・ブレーキ(後…

振動・騒音現象:平成25年3月実施1級小型問題26

自動車整備士資格の勉強始めました 振動・騒音現象に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 問題補足 現象名 内容 振動周波数 振動源(振動強制力) 1 シェイク 中・高速走行時のステア リング・ホイールの回転 方向振動 5~10Hz ・タイヤのアンパラ…

オート・エアコン:平成25年3月実施1級小型問題25

自動車整備士資格の勉強始めました オート・エアコンに関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)ホト・ダイオードを用いた日射センサの回路構成において,プルダウン抵抗(R)(信号線より下流に設定)が設定されている場合,光量が小さいときにはセン…

ート・エアコンに用いられるリサーキュレーション・アクチュエータ(ロータ・リダクション式)の回路点検:平成25年3月実施1級小型問題24

自動車整備士資格の勉強始めました 図に示すオート・エアコンに用いられるリサーキュレーション・アクチュエータ(ロータ・リダクション式)の回路点検に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。なお,図は,アクチュエータのスリットがFRESHモードの停止…

ABSの前輪用モジュレータ・バルブの駆動回路の点検:平成25年3月実施1級小型問題23

自動車整備士資格の勉強始めました 図に示すABSの前輪用モジュレータ・バルブの駆動回路の点検に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。問題補足 (1)FSRがONでモジュレータ・バルブ駆動停止時,V5が12Vの場合は,ABS・ECU本体の異常及びFLOUT駆動信…

エンジン・マウンティング・ブラケットの固有振動数:平成25年3月実施1級小型問題22

自動車整備士資格の勉強始めました 図1に示す「エンジン・マウンティングの模式図」(A)~(C)と,図2に示す「エンジン・マウンティング・ブラケットの固有振動数」(イ)~(ハ)の組み合わせとして,適切なものは次のうちどれか。問題補足 (1)ダンパなし(B)と(イ) …