エンジン電子制御センサ
6 オシロスコープを用いて,エンジン・レーシングからアイドリング回転時におけるスロットル・ポジション・センサ信号とバキューム・センサ信号の信号波形を測定した図に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 (1)バキューム・センサ電圧(ch2)の最小…
3 図に示す発電機型のクランク角センサの回路の電圧測定結果に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 (1)アイドリング時,エンジンECU(ECUとは,エレクトロニック・コントロール・ユニットのことをいう。以下同じ。)の信号端子とボデー間の交流電圧Ⅴ2…
31 エンジン警告灯が点灯したのでダイアグノーシス・コードを確認したところ,「吸気温センサ系統」の異常コードが表示されたため図に示す電圧点検を行った。電圧測定結果と推定原因に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 (1)図の状態でV1が5…
6 センサに関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)O2センサに内蔵されているセラミック・ヒータは,始動直後の排気ガスの温度を素早く上昇させ,フィードバック制御を早く引き出す働きをする。 (2)負特性サーミスタを利用した油温センサは,…
5改 エンジンECUが行うセンサの異常検知に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)負特性サーミスタを利用した水温センサの場合,信号電圧が5V基準電圧になったときや信号電圧が発生しなくなったときに異常検知が行われる。 (2)一つの可…
38 外部診断器を使用する故障探求において,エア・フロー・メータ系統の異常を示すダイアグノーシス・コードを表示した。エア・フロー・メータの電源電圧は12Vを表示した。以上の結果を踏まえ,図をもとに外部電源を使用して故障診断を行ったときの診断結果…
36 車載故障診断装置にバキューム・センサのダイアグノーシス・コードが表示されたので,図の接続状態でエンジンECUのコネクタBの端子⑨とボデー間で電圧点検を行ったところ0Vであった。次に,バキューム・センサのコネクタAを外し,端子②とボデー間,端子…
35 ダイアグノーシス・コードを点検したところ,スロットル・ポジション・センサの異常を示すコードを表示した。図に示す回路において,点検結果から考えられる不具合原因として,適切なものは次のうちどれか。ただし,正常時のスロットル・バルブの信号電圧…
31 Dジェトロニック方式のエンジンにおいて,「暖機後,無負荷運転状態でもアイドル回転速度が高い。」という現象が発生している自動車について,故障探求を外部診断器を使用して行った。暖機後の測定値から次に行う故障探求として,適切なものは次のうちど…
12 図のような回路構成における信号電圧の異常検知に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)図1のセンサとエンジンECUの間の信号線が断線すると,入力回路への入力電圧が5Vになり,異常検知が行われる。 (2)図1のセンサとエンジンECU…
9 O2センサに関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)O2センサは排気ガス中の残存酸素濃度を検出し,空燃比が理論空燃比に対して小さい(濃い)か,大きい(薄い)かの信号をECUに入力する働きをしている。 (2)O2センサの起電力は,排気ガ…
4 一般的に使用される信号センサの名称と図の組み合わせのうち,適切なものは次のうちどれか。 (1)光度センサ (2)ノック・センサ (3)スロットル・ポジション・センサ (4)バキューム・センサ 解く よって答えは(3)
3 各種リニア信号センサに関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 (1)ホト・ダイオードが使用される光量検出式センサは,ダイオード特性の非直線補正のための補正抵抗が直列に入れられている。 (2)ピエゾ効果をもった圧電体が使用される振動検…
31 故障診断に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 (1)水温センサ系統の点検において,水温センサのコネクタの両端子間の電圧が5Vあれば,水温センサ及びエンジンECUは正常である。 (2)O2センサ系統の点検において,信号出力電圧が約1V一定…
10 図の(1)~(4)はO2センサのエンジン回転中の出力波形を示したもので,アイドル回転速度時(温間時),通常走行時(減速リーン補正),アイドル回転速度時(冷間時暖機中),通常走行時(加速リッチ補正:無負荷時にアクセル・ペダルを2回路み込んだ場…
8 図に示す常開接点のスイッチ・センサの信号電圧の点検を行った結果,表のとおりであった。この場合の推定原因に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。ただし,原因は単独故障とする。 (1)センサ本体に異常がある。 (2)信号線に異常がある…
7 図に示す回路で,発電機型のクランク角センサのロータを回転させた時(アイドリング時)の交流電圧測定結果に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。なお,電圧計は測定のつど接続するものとする。 (1)アース線に断線がある場合,V2は約0Vを…
6 スロットル・ポジション・センサの信号電圧の点検に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 (1)電圧V2と電圧V5に差がある場合は,センサの異常が考えられる。 (2)電圧V3及び電圧V4のうち,電圧V4のみ角度電圧特性図に一致した場合は,アース…
40 リニア信号センサ方式のバキューム・センサにおいて,図に示す方法でエンジン停止時V1からV4の電圧を測定したところ全て5Vであった。考えられる不具合要因として,不適切なものは次のうちどれか。なお,電圧計の内部抵抗は測定に影響を与えない大きな値で…
39 図を参考に,エンジン警告灯点灯時,車載故障診断装置に吸気温センサ系統のダイアグノーシス・コードが表示された場合の故障診断に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)エンジンECUのコネクタBの端子⑤とボデー間で,正常時の電圧を示…
38 表は,外部診断器での正常車と不具合車の計測データである。このデータから考えられる不具合車に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。なお,車両はLジェトロニック方式エンジン搭載のAT車である。 (1)不具合車は計測データから,エンジンE…
34 エンジン不調の自動車について,エンジン暖機後,無負荷時にエンジン回転速度を2000min-1で一定にしたところ,O2センサの出力が約0.1V付近で変化していなかった。この結果から推定される故障原因として,適切なものは次のうちどれか。 (1)水温センサの…
31 Dジェトロニック方式のエンジンにおいて,「エンジンの調子が悪い」という自動車について,外部診断器でエンジンECUデータを確認したところ,表のデータが得られた。このデータから判断される推定原因として,適切なものは次のうちどれか。 (1)燃圧不足…
その他のセンサ (1)種類 ここでは,前述した論理信号センサ,リニア信号センサ及び周波数信号センサに該当しないノック・センサ,について説明する。 (2)回路の構造・機能 (イ)ノック・センサ 図に示すノック・センサは,シリンダ・ブロックに取り付けら…
11 リニア信号センサに関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)検出情報の連続変化に対して電圧を連続変化させる電気信号を出力する。 (2)角度検出式,光量検出式,温度検出式,圧力検出式,振動検出式などがあり,これらの検出方式を用い…
8 ジェネレータ型のクランク角センサの点検において,図1のように信号波形を確認した結果,正常な電圧値(両波高値)より低かったので,図2のようにエンジンECU側の信号端子を外し,センサ側の電圧値を点検した。このときの点検結果に関して述べた文章の正誤…
36 電子制御式ATにおいて警告灯か点灯したのでダイアグノーシス・コードを確認したところ,「スロットル・ポジション・センサ系統」を表示したため,スロットル開度を1/2程度にして図に示すⅤの電圧点検を行い,0Vの測定結果を得た。考えられる故障原因として…
34 エンジン不具合の点検で,ダイアグノーシス・コードを確認したところ異常コードを表示しなかったので,アイドリングでO2センサの信号電圧の点検を行うと1V付近で一定であった。考えられる故障原因として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)水温センサ…
33 エンジン警告灯が点灯したので,外部診断器で確認したところ,ダイアグノーシス・コードは「スロットル・ポジション・センサ系統」を表示し,表のAのデータを得た。さらに,アナログ式直流電圧計で図の端子④と端子⑤間の電圧Vを測定したところ,外部診断器…
32 エンジン警告灯が点灯したので,外部診断器でダイアグノーシス・コードを確認したところ,「吸気温センサ系統」を表示したため,下図をもとに外部診断器を用いて故障診断を行った。診断結果として,適切なものは次のうちどれか。 (1)診断器の表示が「14…