自動車整備士試験勉強 始めました~(^^♪

自動車整備士資格試験を解く

エンジン電子制御アクチュエータ

警告灯(マイナス駆動回路)④

(d)回路点検 警告灯(マイナス駆動回路)の回路点検は,駆動停止時,駆動時における駆動信号電圧,駆動電圧などについて説明する。 (1)駆動信号電圧の回路点検 ここでは発光ダイオードの駆動電圧を2Vとする。 ①駆動停止時(消灯時)の点検 ㋑ 図1及び図2の…

警告灯(マイナス駆動回路)③

(c)異常検知 (1)異常検知の範囲 図に示す回路には,異常検知の回路構成が設けられていないため,異常検知はできない。 ただし,IG・ONとしたとき,数秒間警告灯を点灯させることにより回路診断を行う。 点灯の仕組みは、IG・ONとしたときに図に示すマイコン…

警告灯(マイナス駆動回路)②

(b)信号形態 図1の回路構成における駆動信号電圧の特性は,図2に示すように警告灯消灯時には,電源電圧(12V)まで立ち上がり,警告灯点灯時には,ボデー・アース電圧(0V)に降下する。 駆動信号電圧の特性=V1の電圧 図1の回路構成における駆動電圧の特性…

警告灯(マイナス駆動回路)①

警告灯(マイナス駆動回路) 図に示す警告灯は,マイナス駆動回路を用いたもので,エンジン警告灯などに用いられ,車載式故障診断装置で設定した箇所に異常が発生したときに点灯する。 (a)回路構成 図の回路の構成は,装置が正常の場合には,駆動回路内のTr…

平成23年3月実施1級小型問題7:ボルテージ・ドライブ式フューエル・インジェクタ(外部レジスタ付)回路の点検

図1に示すボルテージ・ドライブ式フューエル・インジェクタ(外部レジスタ付)回路の点検に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 ただし,図2~4の測定波形は正常なエンジン回転中のものであり,オシロスコープのTIME/DIVは1msとする。 (1)駆動…

平成23年3月実施1級小型問題5:リニア駆動アクチュエータ

リニア駆動アクチュエータに関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)リニアDCブラシレス・モータは,駆動回路のインバータで直流を単相交流に変換して活用するもので,フィールド・コイルの代わりにパーマネント・マグネット(永久磁石)を用い…

令和4年3月実施1級小型問題35:燃圧が発生しないという自動車において,外部診断器を使用してアクティブ・テストを行い,フューエル・ポンプを強制駆動させた。

燃圧が発生しないという自動車において,外部診断器を使用してアクティブ・テストを行い,フューエル・ポンプを強制駆動させた。このときの図に示すフューエル・ポンプ駆動回路における各端子の電圧測定結果の表をもとに診断した推定原因として,不適切なもの…

令和4年3月実施1級小型問題34:イグナイタ系統回路において,エンジン警告灯が点灯したので,外部診断器でダイアグノーシス・コードを確認したところ,「点火確認信号系統」を表示した。

図に示すイグナイタ系統回路において,エンジン警告灯が点灯したので,外部診断器でダイアグノーシス・コードを確認したところ,「点火確認信号系統」を表示した。図をもとに電圧点検を行った結果として,不適切なものは次のうちどれか。ただし点火指示信号は…

令和4年3月実施1級小型問題8:ボルテージ・ドライブ式フューエル・インジェクタ回路(外部レジスタ付:マイナス駆動回路)

図に示すボルテージ・ドライブ式フューエル・インジェクタ回路(外部レジスタ付:マイナス駆動回路)をオシロスコープで点検したときの,V1からV3の各電圧波形と波形(イ)から(ニ)との組み合わせとして,適切なものは(1)から(4)のうちどれか。 ただし,エンジンは正…

令和4年3月実施1級小型問題7:リニアDCブラシレス・モータ(三相交流の小規模のアクチュエータ)の駆動回路に関する記述

電子制御式スロットル装置などに用いられている図1の動電圧波形を示す図2のリニアDCブラシレス・モータ(三相交流の小規模のアクチュエータ)の駆動回路に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)ECUは,駆動回路内のインバータで直流を三相交流に…

令和4年3月実施1級小型問題6:フューエル・ポンプ用DCブラシ・モータのモータ・スイッチング・リレー回路の点検

図1に示す駆動電圧特性をもつ図2のフューエル・ポンプ用DCブラシ・モータのモータ・スイッチング・リレー回路の点検に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 (1)駆動条件時のV1が0Ⅴの場合,電源線(抵抗(R)を含む)の断線,電源線(抵抗(R)を含む)の短絡…

令和4年3月実施1級小型問題3:アクチュエータに関する記述

アクチュエータに関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 (1)イグニション・コイルは,スイッチング駆動アクチュエータのトランスフォーマに該当し,ステップ・アップのトランスフォーマが用いられており,自己誘導作用で一次コイルに入力した電圧を相…

平成23年3月実施1級小型3:プランジャ式ソレノイド・バルブの異常検知に関する記述

パージ・コントロール・ソレノイド・バルブなどに用いられている図に示すプランジャ式ソレノイド・バルブの異常検知に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。なお,抵抗(R)はソレノイド・バルブのコイル抵抗(r)より極めて大きな値とする。問題…

平成23年6月実施1級小型問題17:一相励磁式のステッピング・モータの駆動停止時(スタート時)の駆動信号線回路の点検

図1に示す駆動信号電圧波形をもつ図2の一相励磁式のステッピング・モータの駆動停止時(スタート時)の駆動信号線回路の点検に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)V1の電圧は,12Vを示している。(2)V2の電圧は,0Vを示している。(3)V3…

平成23年6月実施1級小型問題10:オシロスコープを用いたインジェクタの点検方法

オシロスコープを用いたインジェクタの点検方法に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)駆動ONからOFFになった瞬間に,駆動信号電圧V1が約50V以上立ち上がらなければ,インジェクタ・コイルに異常が発生している可能性がある。(2)インジェ…

平成14年実施1級小型問題:エンジン電子制御

エンジン電子制御に関する次の文章の( )にあてはまる語句として,下の組み合わせのうち適切なものはどれか。 ( イ )が( ロ )を経由して( ハ )の駆動を行っているが,最終的には( 二 )の作動であり,駆動信号が正常でも( 二 )が駆動信号に正確に追従…

平成23年6月実施1級小型問題9:リニアDCブラシ・モータ(PWMの小規模アクチュエータ)回路の点検

EGRバルブなどに用いられている図1の駆動電圧特性をもつ図2のリニアDCブラシ・モータ(PWMの小規模アクチュエータ)回路の点検を,オシロスコープを用いて行ったときの記述に関して,不適切なものは次のうちどれか。ただし,オシロスコープによる電圧の読みは,…

平成23年6月実施1級小型問題8:リニアDCブラシレス・モータ(三相交流の小規模アクチュエータ)

図に示す電子制御式スロットル装置等に用いられる,リニアDCブラシレス・モータ(三相交流の小規模アクチュエータ)に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)アクチュエータの駆動回路の異常検知は,駆動信号電圧に基づき,診断回路(シャント…

リニアDCブラシレス・モータ(三相交流の小規模のアクチュエータ)の駆動回路に関する記述

令和3年3月実施問題5 リニアDCブラシレス・モータ(三相交流の小規模のアクチュエータ)の駆動回路に関する記述です。 - YouTube www.youtube.com

Dジェトロニック方式のエンジンにおいて,「暖機後,無負荷運転状態でもアイドル回転速度が高い。」という現象が発生している自動車:令和3年3月実施1級小型問題35

自動車整備士資格の勉強始めました Dジェトロニック方式のエンジンにおいて,「暖機後,無負荷運転状態でもアイドル回転速度が高い。」という現象が発生している自動車について,故障探求を外部診断器を使用して行った。暖機後の測定値から次に行う故障探求とし…

イグ二ション・スイッチONの状態でイグナイタ系統回路の電圧点検:令和3年3月実施1級小型問題31

自動車整備士資格の勉強始めました 外部診断器でダイアグノーシス・コードを確認したところ,「点火確認信号系統」を表示したため,図をもとにイグ二ション・スイッチONの状態でイグナイタ系統回路の電圧点検を行った。故障診断の判断として,不適切なものは次…

プランジャ式ソレノイド・バルブ回路:令和3年3月実施1級小型問題15

自動車整備士資格の勉強始めました パージ・コントロール・ソレノイド・バルブなどに用いられている図1の駆動信号電圧特性をもつ図2のプランジャ式ソレノイド・バルブ回路に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)駆動条件時,V4が0Vよりも高い…

ボルテージ・ドライブ式フューエル・インジェクタ(外部レジスタ付)回路の点検:令和3年3月実施1級小型問題14

自動車整備士資格の勉強始めました 図1に示すボルテージ・ドライブ式フューエル・インジェクタ(外部レジスタ付)回路の点検に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 ただし,図2から4の測定波形は正常にエンジンが回転中のものであり,オシロスコープ…

リニアDCブラシレス・モータ(三相交流の小規模のアクチュエータ)の駆動回路に関する記述:令和3年3月実施1級小型問題5

自動車整備士資格の勉強始めました 電子制御式スロットル装置などに用いられている図1の駆動電圧波形を示す図2のリニアDCブラシレス・モータ(三相交流の小規模のアクチュエータ)の駆動回路に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)リニアDCブ…

フューエル・ポンプ用DCブラシ・モータ・スイッチング・リレーの異常検知:平成23年6月実施追試1級小型問題7

自動車整備士資格の勉強始めました 図1に示す異常検知範囲をもつ図2のフューエル・ポンプ用DCブラシ・モータ・スイッチング・リレーの異常検知に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 問題補足 (1)駆動条件時①~②,②~③間の回路において断線が…

警告灯の回路の点検:平成23年6月実施追試1級小型問題6

自動車整備士資格の勉強始めました 図に示す警告灯の回路の点検に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 問題補足 (1)駆動停止(消灯)条件時,V1の電圧が0Vのときは,警告灯電源線の異常(断線,短絡(地絡))が考えられる。 (2)駆動(点灯)…

外部診断器を使用してアクティブ・テストを行い,フューエル・ポンプを強制駆動:平成24年3月実施1級小型問題32

自動車整備士資格の勉強始めました 「エンジン警告灯は点灯していない(ダイアグノーシス・コードは正常コードを表示)が,エンジンが始動しない。」という自動車において,外部診断器を使用してアクティブ・テストを行い,フューエル・ポンプを強制駆動させた。…

コモン・レール式ジーゼル・エンジンの外部診断器のデータ・モニタ:平成24年3月実施1級小型問題8

自動車整備士資格の勉強始めました 図の①~⑩は,コモン・レール式ジーゼル・エンジンの主要センサ及びアクチュエータの入出力信号の変化を,外部診断器のデータ・モニタ機能を用いて表示したものである。このときの運転制御モードとして,適切なものは次のうち…

イグニション・コイルの回路の点検:平成24年3月実施1級小型問題7

自動車整備士資格の勉強始めました 図1に示すエンジンECU出力回路の信号電圧特性をもつ図2のイグニション・コイルの回路の点検に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。問題補足 (1)駆動停止条件時,V1に5Vの電圧が発生せず,V2に5Vの電圧が発生する…

ボルテージ・ドライブ式フューエル・インジェクタ回路(外部レジスタ付:マイナス駆動回路)をオシロスコープで点検:平成24年3月実施1級小型問題3

自動車整備士資格の勉強始めました 図に示すボルテージ・ドライブ式フューエル・インジェクタ回路(外部レジスタ付:マイナス駆動回路)をオシロスコープで点検したときの,V1~V3の各電圧波形と波形(イ)~(ニ)との組み合わせとして,適切なものは次のうちどれか…