自動車整備士試験勉強 始めました~(^^♪

自動車整備士資格試験を解く

2021-03-24から1日間の記事一覧

前進4段のロックアップ機構付き電子制御式AT:令和3年3月実施1級小型問題19

自動車整備士資格の勉強始めました 前進4段のロックアップ機構付き電子制御式ATに用いられるセンサ及びセンサ信号の異常検知に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)ハードウェアによる異常検知では,センサ回路(電源から入力回路に入るまで)…

上下方向の固有振動数の変化:令和3年3月実施1級小型問題18

自動車整備士資格の勉強始めました 図に示す「重りとばね」に対して,下記に示す二つの変更を行った場合の上下方向の固有振動数の変化に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 (1)固有振動数は,変更前の固有振動数の2倍になる。 (2)固有振動数は,変…

SRSエア・バッグ・システム:令和3年3月実施1級小型問題17

自動車整備士資格の勉強始めました SRSエア・バッグ・システムに関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 (1)助手席側のサイド・エア・バッグでは,乗員姿勢検知ECUが不作動と判断している場合であっても,衝突時には助手席側のサイド・エア・バッグを…

タイヤに関する記述:令和3年3月実施1級小型問題16

自動車整備士資格の勉強始めました タイヤに関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 (1)ハーシュネスが発生した場合,振動周波数は80~300Hzであり,ラジアル・タイヤの四次成分と五次成分の固有振動数に関係がある。 (2)ラン・アウトとは,タイヤの寸…

プランジャ式ソレノイド・バルブ回路:令和3年3月実施1級小型問題15

自動車整備士資格の勉強始めました パージ・コントロール・ソレノイド・バルブなどに用いられている図1の駆動信号電圧特性をもつ図2のプランジャ式ソレノイド・バルブ回路に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)駆動条件時,V4が0Vよりも高い…

ボルテージ・ドライブ式フューエル・インジェクタ(外部レジスタ付)回路の点検:令和3年3月実施1級小型問題14

自動車整備士資格の勉強始めました 図1に示すボルテージ・ドライブ式フューエル・インジェクタ(外部レジスタ付)回路の点検に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 ただし,図2から4の測定波形は正常にエンジンが回転中のものであり,オシロスコープ…

CAN通信:令和3年3月実施1級小型問題13

自動車整備士資格の勉強始めました CAN通信に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 (1)デジタル信号を作るにあたって,信号線と信号アース線間の電圧差を用いる方式のものをディファレンシャル・エンドといい,信号線間の電圧差を用いる方式のものを…

圧縮天然ガス(CNG)自動車:令和3年3月実施1級小型問題12

自動車整備士資格の勉強始めました 圧縮天然ガス(CNG)自動車に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 (1)エンジンが始動すると,CNGボンベ側とエンジン側の燃料遮断弁が開き,CNG燃料は低圧のまま5ウェイ・コネクタを通り,手動燃料遮断弁(通常は開),…