サーキット・テスタ:平成28年3月実施1級小型問題4
↑リンク腕試し過去問で
表にある直流電圧計の性能を有するサーキット・テスタを用いて,図の電圧Vを測定したときの記述として,適切なものは次のうちどれか。ただし,電圧レンジは最も適切なレンジを使用したものとする。
問題補足
(1)図の電圧計Vは約1698.3mVを表示する。
(2)図の状態からコネクタAを外した場合,電圧計Vは約4.9504Vを表示する。
(3)電圧計Vの表示が3.2000Vであったと仮定した場合,真の電圧は3.1987V~3.2013Vの範囲にある。
(4)電圧計Vの表示が4.9500V~4.9504V間で変動している場合は,4.9502Vを測定値として用いる。
解く
(1)図の電圧計Vは約1698.3mVを表示する。
不適切
テスタ接続部の合成抵抗
電圧計の表示電圧は
1661.2mVを表示する
(2)図の状態からコネクタAを外した場合,電圧計Vは約4.9504Vを表示する。
不適切
約4.5833Vを表示する。
(3)電圧計Vの表示が3.2000Vであったと仮定した場合,真の電圧は3.1987V~3.2013Vの範囲にある。
適切
3.2000×0.00025+0.0005=0.0013
3.2000±0.0013=3.1987~3.2013
(4)電圧計Vの表示が4.9500V~4.9504V間で変動している場合は,4.9502Vを測定値として用いる。
不適切
変動している桁は信用できない
4.950Vを測定値として用いる。
よって答えは(3)