自動車整備士試験勉強 始めました~(^^♪

自動車整備士資格試験を解く

差動同軸トランスを用いた差動トランス式トルク・センサ回路の点検に関する記述:平成28年3月実施1級小型問題22

自動車整備士資格の勉強始めました

↑リンク腕試し過去問で

EPSのトルク・センサに,図1の信号電圧特性をもつ差動同軸トランスを用いた図2の差動トランス式トルク・センサ回路の点検に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。
問題補足

 

f:id:n9h28eg0:20210117083045p:plain

(1)ステアリング・ホイールをCCW方向一杯に転舵してロックさせたときに,V1の信号電圧波形が図3のコイルaと同じ信号電圧波形であって,V3の信号電圧波形も図3のコイルbの信号電圧波形と同じ場合,差動同軸トランス内のム―ビング・コアは正常であり,EPS・ECUのアース線の断線は考えられない。
(2)ステアリング・ホイールが直進・中立(反力なし)のときに,V1とV2に図4のコイルaと同じ信号電圧波形が発生する場合,コイルa側駆動線及び信号線は正常であり,EPS・ECU電源線の異常(断線・短絡(地絡))は考えられない。
(3)ステアリング・ホイールが直進・中立(反力なし)のときに,V3とV4共に図4のコイルbの信号電圧波形と同じ信号電圧波形が発生しない場合,EPS・ECU本体の異常及び信号線の短絡(地絡)が考えられる。
(4)ステアリング・ホイールが直進・中立(反力なし)のときに,V3とV4の電圧値が異なる場合,EPS・ECU本体の異常,コイルb側駆動線の異常(断線又は接触抵抗などの増大)及び信号線の異常(断線又は接触抵抗などの増大)が考えられる。

解く

(1)ステアリング・ホイールをCCW方向一杯に転舵してロックさせたときに,V1の信号電圧波形が図3のコイルaと同じ信号電圧波形であって,V3の信号電圧波形も図3のコイルbの信号電圧波形と同じ場合,差動同軸トランス内のム―ビング・コアは正常であり,EPS・ECUのアース線の断線は考えられない。
適切

f:id:n9h28eg0:20210117083249p:plain


EPS・ECUのアース線の断線:発信信号自体が出ない。正常信号波形が出るのでありえない

(2)ステアリング・ホイールが直進・中立(反力なし)のときに,V1とV2に図4のコイルaと同じ信号電圧波形が発生する場合,コイルa側駆動線及び信号線は正常であり,EPS・ECU電源線の異常(断線・短絡(地絡))は考えられない。
適切

f:id:n9h28eg0:20210117083329p:plain
EPS・ECU電源線の異常(断線・短絡(地絡)):発信信号自体が出ない。正常信号波形が出るのでありえない

(3)ステアリング・ホイールが直進・中立(反力なし)のときに,V3とV4共に図4のコイルbの信号電圧波形と同じ信号電圧波形が発生しない場合,EPS・ECU本体の異常及び信号線の短絡(地絡)が考えられる。
適切

f:id:n9h28eg0:20210117083416p:plain
信号線の短絡(地絡)が考えられる。

 

f:id:n9h28eg0:20210117083518p:plain

(4)ステアリング・ホイールが直進・中立(反力なし)のときに,V3とV4の電圧値が異なる場合,EPS・ECU本体の異常,コイルb側駆動線の異常(断線又は接触抵抗などの増大)及び信号線の異常(断線又は接触抵抗などの増大)が考えられる。
不適切
EPS・ECU本体の異常は考えられない:V3とV4共図のコイルbの電圧が発生しない

 よって答えは(4)