自動車整備士試験勉強 始めました~(^^♪

自動車整備士資格試験を解く

2021-01-17から1日間の記事一覧

プリテンショナ・シート・ベルト及びSRSエア・バック・システム:平成28年3月実施1級小型問題29

自動車整備士資格の勉強始めました ↑リンク腕試し過去問で プリテンショナ・シート・ベルト及びSRSエア・バック・システムに関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 (1)ロード・リミッタ付きプリテンショナELRシート・ベルトにおいて,ロード・リミッ…

VSCS(ビークル・スタビリティ・コントロール・システム)について,右旋回時におけるアンダステアの抑制作動:平成28年3月実施1級小型問題28

自動車整備士資格の勉強始めました ↑リンク腕試し過去問で FF式の車両に採用されているVSCS(ビークル・スタビリティ・コントロール・システム)について,右旋回時におけるアンダステアの抑制作動を説明した図として,適切なものは次のうちどれか。問題補足 (1)…

ABS回路において,FSR駆動回路の異常検知に関する記述:平成28年3月実施1級小型問題27

自動車整備士資格の勉強始めました ↑リンク腕試し過去問で 図1に示すフェイルセーフ・リレー(FSR)駆動回路の異常検知範囲をもつ図2のABS回路において,FSR駆動回路の異常検知に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。問題補足 (1)駆動条件時,①の箇所…

磁気抵抗素子式(半導体式)の車輪速センサを用いたABS回路の点検:平成28年3月実施1級小型問題26

自動車整備士資格の勉強始めました ↑リンク腕試し過去問で 図の磁気抵抗素子式(半導体式)の車輪速センサを用いたABS回路の点検に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。問題補足 (1)ロータを一定速度で回転させたとき,V5に電圧が発生し,V6に電圧が…

スチール・ベルト式無段変速機(CVT):平成28年3月実施1級小型問題25

自動車整備士資格の勉強始めました ↑リンク腕試し過去問で スチール・ベルト式無段変速機(CVT)に関する記述として,適切なものは次のうちどれか (1)コントロール・バルブに組み付けられているルブリケーション・バルブは,潤滑圧が高くなると,セカンダリ・バル…

振動・騒音:平成28年3月実施1級小型問題24

自動車整備士資格の勉強始めました ↑リンク腕試し過去問で 振動・騒音に関して述べた(イ)~(ハ)の文章の正誤の組み合わせとして,適切なものは次の(1)~(4)のうちどれか。 (イ)タイヤ半径0.3mの自動車が車速100km/hで走行した場合,タイヤは約15回転/秒で回転…

振動・騒音:平成28年3月実施1級小型問題23

自動車整備士資格の勉強始めました ↑リンク腕試し過去問で 振動・騒音に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 (1)騒音計のマイクロホンから等距離にある二つの同じ警音器を同時に作動させたときの音圧が102dBの場合,警音器一つの音圧は96dBである…

差動同軸トランスを用いた差動トランス式トルク・センサ回路の点検に関する記述:平成28年3月実施1級小型問題22

自動車整備士資格の勉強始めました ↑リンク腕試し過去問で EPSのトルク・センサに,図1の信号電圧特性をもつ差動同軸トランスを用いた図2の差動トランス式トルク・センサ回路の点検に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。問題補足 (1)ステアリン…

オート・エアコン:平成28年3月実施1級小型問題21

自動車整備士資格の勉強始めました ↑リンク腕試し過去問で オート・エアコンに関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)日射センサには,光量が小さいときは抵抗値が大きく,光量が大きくなるに従い抵抗値が小さくなる負の光量特性をもつホト・ダ…

前進4段のロックアップ機構付き電子制御式ATのフェイルセーフ機能:平成28年3月実施1級小型問題20

自動車整備士資格の勉強始めました ↑リンク腕試し過去問で 前進4段のロックアップ機構付き電子制御式ATのフェイルセーフ機能に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 (1)AT・ECUがライン・プレッシャ・ソレノイド・バルブの異常を検出した場合,ライ…

タイヤに関する記述:平成28年3月実施1級小型問題19

自動車整備士資格の勉強始めました ↑リンク腕試し過去問で タイヤに関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)ラン・アウトとは,寸法の均一性のことで,タイヤ半径方向の振れを「ラジアル・ラン・アウト」,軸方向の振れを「ラテラル・ラン・アウト…