自動車整備士試験勉強 始めました~(^^♪

自動車整備士資格試験を解く

車両安定制御装置:平成27年3月実施1級小型問題29

自動車整備士資格の勉強始めました

↑リンク腕試し過去問で

車両安定制御装置に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。


(1)プリチャージ機能付き真空式制動倍力装置では,トラクション・コントロール及びVSCS作動時,スキッドECUからの制御信号によりプリチャージ・ソレノイド・バルブが作動し,補助変圧室に大気が導入される。


(2)VSCSのリニアGセンサ部には,センサ・チップを用いた半導体式センサが2個使用されており,車両に加速度が生じると,センサ内のビーム部がたわみ,この歪みを計測して電気信号に置き換えている。この2個のセンサ信号の組み合わせにより,水平方向のあらゆる向きの加速度に対して感度を持たせることができる。


(3)VSCSの制御において,アンダステアを抑制させるには,旋回外側の前輪にブレーキを掛けることでアンダステア抑制モーメントを発生させ,続いて他の車輪にもブレーキを掛けて車速を下げ,横力を減少させている。


(4)ブレーキ・アシスト・システムに用いられるブレーキ・アクチュエータには,マスタ・シリンダ圧力センサが2個内蔵されており,マスタ・シリンダ圧力センサの出力値から,スキッドECUがブレーキ・ペダルの踏み込み速度と踏み込み量を演算し,運転者の緊急制動の意志を推定して制動力を高めている。

解く
(1)プリチャージ機能付き真空式制動倍力装置では,トラクション・コントロール及びVSCS作動時,スキッドECUからの制御信号によりプリチャージ・ソレノイド・バルブが作動し,補助変圧室に大気が導入される。
適切

f:id:n9h28eg0:20210130072238p:plain
(2)VSCSのリニアGセンサ部には,センサ・チップを用いた半導体式センサが2個使用されており,車両に加速度が生じると,センサ内のビーム部がたわみ,この歪みを計測して電気信号に置き換えている。この2個のセンサ信号の組み合わせにより,水平方向のあらゆる向きの加速度に対して感度を持たせることができる。
適切

f:id:n9h28eg0:20210130072316p:plain
(3)VSCSの制御において,アンダステアを抑制させるには,旋回外側の前輪にブレーキを掛けることでアンダステア抑制モーメントを発生させ,続いて他の車輪にもブレーキを掛けて車速を下げ,横力を減少させている。
不適切
適切な内容に訂正
(3)VSCSの制御において,アンダステアを抑制させるには,旋回内側の後輪にブレーキを掛けることでアンダステア抑制モーメントを発生させ,続いて他の車輪にもブレーキを掛けて車速を下げ,横力を減少させている。

 

f:id:n9h28eg0:20210130073155p:plain

(4)ブレーキ・アシスト・システムに用いられるブレーキ・アクチュエータには,マスタ・シリンダ圧力センサが2個内蔵されており,マスタ・シリンダ圧力センサの出力値から,スキッドECUがブレーキ・ペダルの踏み込み速度と踏み込み量を演算し,運転者の緊急制動の意志を推定して制動力を高めている。
適切

 

f:id:n9h28eg0:20210130073304p:plain