自動車整備士試験勉強 始めました~(^^♪

自動車整備士資格試験を解く

令和6年3月実施1級小型問題19:EPSのDCブラシ・モータの駆動回路の点検

19

図1に示すEPSのDCブラシ・モータの駆動回路の点検に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。

(1)ステアリング・ホイールを,右旋回方向(CW)に一定操舵力で操舵したときに,最大駆動時のV2とV5がともに約1Vであり,最小駆動時のV2とV5がともに約12Vの場合は正常と考えられる。

 

(2)ステアリング・ホイールを,右旋回方向(CW)に一定操舵力で操舵したときに,V10Vの場合は,EPS・ECU本体の異常,駆動アンプの異常が考えられるが,CW側駆動線の異常(断線,接触抵抗などの増大),CCW側駆動線の異常(断線,接触抵抗などの増大)は考えられない。

 

(3)ステアリング・ホイールを,右旋回方向(CW)に一定操舵力で操舵したときに,V1とⅤ4の電圧値に差が発生している場合は,側駆動線の異常(断線,接触抵抗などの増大)が考えられるが,CCW側駆動線の異常(短絡)は考えられない。

 

(4)ステアリング・ホイールを,右旋回方向(CW)に一定操舵力で操舵したときに,V3に12Vの電圧が発生しなければ,EPS・ECU本体の異常,駆動アンプの異常が考えられるが,CW側駆動線の異常(短絡),モータの異常(短絡)は考えられない。

 

解く

CWCCW0V)最大駆動時

(1)ステアリング・ホイールを,右旋回方向(CW)に一定操舵力で操舵したときに,最大駆動時のV2とV5がともに約1Vであり,最小駆動時のV2とV5がともに約12Vの場合は正常と考えられる。

適切

 

(2)ステアリング・ホイールを,右旋回方向(CW)に一定操舵力で操舵したときに,V10Vの場合は,EPS・ECU本体の異常,駆動アンプの異常が考えられるが,CW側駆動線の異常(断線,接触抵抗などの増大),CCW側駆動線の異常(断線,接触抵抗などの増大)は考えられない。

適切

EPS・ECU本体の異常:CWCCWの信号でない場合

駆動アンプの異常:駆動回路の異常にて駆動の信号が出ない場合。

CW側駆動線の異常(断線,接触抵抗などの増大),CCW側駆動線の異常(断線,接触抵抗などの増大)の場合:V10Vになりえない(下図)

(3)ステアリング・ホイールを,右旋回方向(CW)に一定操舵力で操舵したときに,V1とⅤ4の電圧値に差が発生している場合は,CW側駆動線の異常(断線,接触抵抗などの増大)が考えられるが,CCW側駆動線の異常(短絡)は考えられない。

適切

(4)ステアリング・ホイールを,右旋回方向(CW)に一定操舵力で操舵したときに,V3に12Vの電圧が発生しなければ,EPS・ECU本体の異常,駆動アンプの異常が考えられるが,CW側駆動線の異常(短絡),モータの異常(短絡)は考えられない。

不適切

CW側駆動線の異常(短絡),モータの異常(短絡):考えられる(地絡系)、ちなみに線間短絡でも成り立つ

よって答えは4