14
図に示すラジエータ・ファン・モータの駆動回路に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。
(1)駆動信号電圧と駆動電圧の関係は,電源電圧=駆動信号電圧+駆動電圧の関係にある。 |
(2)図の駆動回路は,マイナス駆動回路と呼ばれる。 |
(3)V1の電圧は,駆動回路がOFF時は約0V,ON時は約12Vである。 |
(4)V2の電圧は,駆動回路がOFF時,ON時ともに約12Vである。 |
解く
(1)駆動信号電圧と駆動電圧の関係は,電源電圧=駆動信号電圧+駆動電圧の関係にある。 適切 |
駆動電圧=モーター両端の電位差 駆動信号電圧=V1 |
|
(2)図の駆動回路は,マイナス駆動回路と呼ばれる。 適切 アース側をON、OFF |
(3)V1の電圧は,駆動回路がOFF時は約012V,ON時は約120Vである。 不適切 |
|
(4)V2の電圧は,駆動回路がOFF時,ON時ともに約12Vである。 |
適切
よって答えは(3)