12
CAN通信の規格に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。
(1)デジタル信号の「0」はドミナントといいメッセージの送受信の作動が行われていない。また,「1」はレセシブといい,メッセージの送受信の作動が行われている。
|
(2)高速CAN通信の場合は,ECUより信号が出力されると,終端抵抗の電圧降下によりCAN・HとCAN・Lの間にレセシブ0V,ドミナント2Vの電圧の差が発生する。
|
(3)CAN通信の「メッセージ」のデータ構成の識別子フィールドは,複数のメッセージか同時に送信されそうになったときの優先順位を表している。
|
(4)CAN通信の「メッセージ」のデータ構成のアック・フィールドは,正常受信信号を表し,正常に受信したときに受信ユニットか「1」を書き込んで返信する。 |
解く
(1)デジタル信号の「0」はドミナントといいメッセージの送受信の作動が行われていない。また,「1」はレセシブといい,メッセージの送受信の作動が行われている。 不適切 行われていない |
(2)高速CAN通信の場合は,ECUより信号が出力されると,終端抵抗の電圧降下によりCAN・HとCAN・Lの間にレセシブ0V,ドミナント2Vの電圧の差が発生する。 適切 |
(3)CAN通信の「メッセージ」のデータ構成の識別子フィールドは,複数のメッセージか同時に送信されそうになったときの優先順位を表している。 適切 |
(4)CAN通信の「メッセージ」のデータ構成のアック・フィールドは,正常受信信号を表し,正常に受信したときに受信ユニットか「1」を書き込んで返信する。 |
適切
① |
スタート・オブ・フレーム |
メッセージの始まりを示す。 |
② |
識別子フィールド |
複数のメッセージが同時に送信されそうになったときの優先順位を表す。 |
③ |
コントロール・フィールド |
メッセージの信号量を表す。 |
④ |
データ・フィールド |
実際の信号( 0 - 64bit ) |
⑤ |
CRC フレーム |
送信前に一定の演算を行った結果(演算値)を表し,信号を表したときに受信したユニットが同じ演算を行い,メッセージ中の演算値と照合して通信が正常に受信したかを判定する。 |
⑥ |
アック・フィールド |
正常受信信号を表す。「 0(ドミナント) 」が書き込まれて送信され,正常に受信できたときに受信したユニットが「 1(レセシブ) 」を書き込んで返信する。 |
⑦ |
エンド・オブ・フレーム |
メッセージの終わりを表す。( 7bit の「 1 」) |
⑧ |
インタ・フレーム・スペース |
メッセージ間の区切りを表す。( 2 – 11bit の「 1 」) |
よって答えは(1)