自動車整備士試験勉強 始めました~(^^♪

自動車整備士資格試験を解く

平成22年3月実施1級小型問題11:ハイブリッド車に関する記述

図に示すシステムを用いたハイブリッド車に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。

(1)HVバッテリとインバータ,インバータとモータやジェネレータを結ぶパワー・ケーブルは,高電圧大電流用の電線で,電波ノイズ低減のためシールド電線を使用している。

 

(2)ブレーキECUは,算出した制動力要求値のうち,より多くのエネルギを回収できるような回生ブレーキ作動要求値をハイブリッドECUに送り,ハイブリッドECUは,モータを発電機として作動させ,回生制動を行っている。

 

(3)バッテリECUは,HVバッテリの各セル電流検出線,バッテリ温度センサなどからの信号により,HVバッテリを適切な充電状態に制御している。

 

(4)ジェネレータには,交流同期電動機が使用されており,HVバッテリの充電やモータ駆動用の電力を,発電・供給するとともに,発電量や回転速度を変化させ,トランスアクスル無段変速機として制御する機能やエンジン始動用のスタータとしての機能も併せて持っている。

 

 

 

解く

(1)HVバッテリとインバータ,インバータとモータやジェネレータを結ぶパワー・ケーブルは,高電圧大電流用の電線で,電波ノイズ低減のためシールド電線を使用している。

適切

パワー・ケーブル

パワー・ケーブルとは, HV バッテリとインバータ,インバータとモータやジェネレータを結ぶ,高電圧大電流用の電線で,電波ノイズ低減のためシールド電線を使用している。

また,パワー・ケーブルをはじめ,高電圧系のワイヤ・ハーネス,コネクタはオレンジ色等に統一し,一般の低電圧用電線との識別を容易にしている。

(2)ブレーキECUは,算出した制動力要求値のうち,より多くのエネルギを回収できるような回生ブレーキ作動要求値をハイブリッドECUに送り,ハイブリッドECUは,モータを発電機として作動させ,回生制動を行っている。

適切

回生協調制御の作動

ブレーキ・ペダルを踏むと,マスタ・シリンダに油圧が発生する。

このマスタ・シリンダ油圧を圧力センサで検出し,ブレーキ ECU が制動力要求値を算出する。

ブレーキ ECU は,算出した制動力要求値のうち,より多くのエネルギを回収できるような回生ブレーキ作動要求値をハイブリッドECU に送り,ハイブリッドECU は,モータを発電機として作動させ,回生制動を行っている。

ブレーキ ECU は,油圧調整部にある増圧,減圧用のリニア・ソレノイド・バルブの開度を制御して,ホイール・シリンダ油圧を調圧し,制動力要求値のうち,回生ブレーキによる制動力の不足分を油圧ブレーキで補っているが,油圧ブレーキと回生ブレーキによる制動力の分担は,車速などにより変化させている。

また,急制動によってタイヤのロックを検出した場合は,回生協調制御を制限し,ABS 制御を行う。

制動時には,マスタ・シリンダとホイール・シリンダ間の油圧経路が切り替え弁により遮断されているため,図 1 一 37 に示すようにブレーキ・アクチュエータ内にあるストローク・シュミレータが,ブレーキ・ペダルの踏力に応じたペダル・ストロークと反力を発生させている。また,切り替え弁は,システムに異常が発生したときなどに油圧経路の切り替えを行い,最低限の制動力を確保する働きをしている。

 

 

(3)バッテリECUは,HVバッテリの各セル電流検出線,バッテリ温度センサなどからの信号により,HVバッテリを適切な充電状態に制御している。

不適切

各セル電圧検出線

(4)ジェネレータには,交流同期電動機が使用されており,HVバッテリの充電やモータ駆動用の電力を,発電・供給するとともに,発電量や回転速度を変化させ,トランスアクスル無段変速機として制御する機能やエンジン始動用のスタータとしての機能も併せて持っている。

適切

 ジェネレータ

ジェネレータは,図  のような構造になっており,モータと同様の交流同期電動機が使用されている。 HV バッテリの充電やモータ駆動用の電力を,発電・供給をしている。また,発電量や回転速度を変化トランスアクスル無段変速機として制御する機能やエンジン始動用のスタータとしての機能も併せて持っている。