自動車整備士試験勉強 始めました~(^^♪

自動車整備士資格試験を解く

振動・騒音:平成28年3月実施1級小型問題40

自動車整備士資格の勉強始めました

↑リンク腕試し過去問で

振動・騒音に関する故障診断の対処方法として,不適切なものは次のうちどれか。


(1)後輪駆動(FR車)の5速MT車において,90km/h付近での走行時にこもり音が発生する。現象発生時,クラッチ・ペダルを踏んで駆動トルクを遮断して惰行すると発生しないため,プロペラ・シャフトのジョイント角を点検した。


(2)後輪駆動(FR車)の5速MT車において,4速(直結),エンジン回転速度4000min-1で走行中に66.6Hzの車体振動が発生したため,プロペラ・シャフトのアンバランス量の点検をした。


(3)4サイクル4気筒エンジン搭載車において,Dレンジのアイドル回転(650min-1)時に,ステアリング・ホイール及びシートに振動が発生し,周波数が10.8Hzだったため,エンジンのトルク変動によるものと判断し,エンジン・マウンティングを点検した。


(4)停車時のエンジン・レーシングにおいて,特定のエンジン回転速度で“ボー”,“ウォーン”という耳に圧迫感のある連続音が発生したので,こもり音と判断し,エンジン本体の共振やアンバランス及びエンジン補機類の共振やアンバランスを点検した。

 

 

この続きはcodocで購入