自動車整備士試験勉強 始めました~(^^♪

自動車整備士資格試験を解く

2021-10-06から1日間の記事一覧

平成23年6月実施1級小型問題35:CAN通信回路の故障に関する記述

図に示すCAN通信回路の故障に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 (1)図の①の箇所で2本の通信線が断線した場合,すべてのECU間で通信が行われない。(2)図の②の箇所で通信線が線間で短絡した場合,すべてのECU間で通信が行われる。(3)図の①の…

平成14年実施1級小型問題:ガレージ・ジャッキ又は2柱オート・リフトを使用するときの注意事項

ガレージ・ジャッキ又は2柱オート・リフトを使用するときの注意事項として、不適切なものは次のうちどれか。 (1) 自動車をジャッキ・アップしたまま、わずかな距離であってもジャッキを移動させてならない。 (2) ジャッキ・アップしたままで作業するときは,…

平成23年6月実施1級小型問題34:エンジン不調が発生したのでダイアグノーシス・コードを確認したところ,異常コードが表示されなかった。

エンジン不調が発生したのでダイアグノーシス・コードを確認したところ,異常コードが表示されなかった。そこで外部診断器を用いて正常車と不具合車の暖機後のアイドリング状態での点検を行い,下表の測定結果を得た。故障推定原因として,適切なものは次のうち…

平成14年実施1級小型問題:騒音・振動に関する故障診断の対処方法

騒音・振動に関する故障診断の対処方法として、不適切なものは次のうちどれか。 (1)高速走行時などに,ステアリング・ホイールや座席が“ブルブル"と上下振動したので,シェイクと診断し,ほぼタイヤが振動源であると考えられるためステアリング・ホイールの振…

平成23年6月実施1級小型問題33:エンジン制御系統の故障診断に関する記述

エンジン制御系統の故障診断に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 (1)図1に示す吸気温センサ系統の点検で,吸気温センサのコネクタAを外し,車両ハーネス側コネクタの両端子②~④間の電圧が5Vの場合,アース線の断線が考えられる。 (2)O2センサ…