自動車整備士試験勉強 始めました~(^^♪

自動車整備士資格試験を解く

2021-06-18から1日間の記事一覧

平成23年6月実施1級小型問題20:EPSのDCブラシレス・モータの回路

図に示すEPSのDCブラシレス・モータの回路で,ステアリング・ホイールを右旋回方向(CW)に一定操舵力で操舵しているときの回路点検に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。ただし,回路中のロード・リミッタの作動やフィードバック・センサの異常の…

平成14年実施1級小型問題:トラクション・コントロールに使用されているプリチャージ機能付き真空式制動倍力装置

トラクション・コントロールに使用されているプリチャージ機能付き真空式制動倍力装置を説明した次の文章の( )に当てはまる語句として,下の組み合わせのうち適切なものはどれか。 図のプリチャージ機能付き真空式制動倍力装置は,通常の真空式制動倍力装置…

平成23年6月実施1級小型問題19:EPSに用いられているトルク・センサ

EPSに用いられているトルク・センサに関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。(1)トルク・センサは,ステアリング・ホイールの操作に関する信号電圧を検出するセンサで,操舵速度と操舵力の検出を行い,ステアリングの荷重の撃滅(アシスト)を行う…

平成14年実施1級小型問題:振動・騒音の現象

振動・騒音の現象のうち,シェイクに関する内容として,表の中から適切なものはどれか 振動源: 現象 タイヤのアンバランス:ステアリング・ホイールが回転方向に振動する エンジンのトルク変動:50~80km/hで“ボー”、“ウォーン”という感じで聞こえてきて,耳に…

平成23年6月実施1級小型問題18:前進4段のロックアップ機構付き電子制御式ATの異常検知

前進4段のロックアップ機構付き電子制御式ATの異常検知に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)油温センサが短絡すると,AT・ECUはライン・プレッシャ・ソレノイド・バルブをONにするためライン・プレッシャは常時最大となり,4速(オーバド…

平成14年実施1級小型問題:振動・騒音

振動・騒音に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 (1) 一般にディスク・ブレーキの鳴き音は,ドラム・ブレーキより音は高く,振動周波数は5k~20kHzくらいである。 (2) 60dB(デシベル)の音のスピーカーが2個同時に鳴ると,音圧は120dBになる。 (3) …