自動車整備士試験勉強 始めました~(^^♪

自動車整備士資格試験を解く

令和5年10月実施2級ジーゼル問題38:乗車定員11人の自家用自動車の点検整備記録薄の保存期間

38

道路運送車両法」及び「自動車点検基準」に照らし,乗車定員11人の自家用自動車の点検整備記録薄の保存期間として,適切なものは次のうちどれか。

 

(1) 6月        

(2) 1年        

(3) 2年        

(4) 3年        

 

解く

 

よって答えは2

 

 

点検整備記録簿

 点検整備記録簿は、点検の結果と整備の概要を記録、保存して、自動車の維持管理に役立てるためのものです。点検整備記録簿を確認することで、過去の点検整備の記録を確認することができたり、消耗部品の交換時期を判断することも可能になります。

 点検整備記録簿は、自動車に備えつけることになっており、一定期間保存することが求められています。3ヶ月、6ヶ月点検対象車は1年保存、1年点検対象車は2年保存)

 なお、自動車の維持管理を適切に継続していくためにも、この記録簿を可能な限り長期間保存し、自動車の「生涯記録簿」として活用されることが望まれます。

道路運送車両法第49条】