30
図に示すライト消し忘れ警報装置の不具合要因に関する次の文章の( )に当てはまるものとして、適切なものはどれか。
図のようにイグニション(キー)・スイッチがOFF、ライト・コントロール・スイッチがON、カーテシ・スイッチ(運転席)がONの状態でブザーが吹鳴しないとき、AとE間の電圧が12V、B
とE間の電圧が0V、CとE間の電圧が12V、DとE間の電圧が0Vの場合の不具合要因としては、( )が考えられる。
(1)リレー1のAとB間の接触不良
(3)ヒューズ1の断線
(4)リレー1のDとアース間の短絡
解く
(1)リレー1のAとB間の接触不良
適切
不適切
DとE間の電圧が0Vが矛盾する
(3)ヒューズ1の断線
不適切
BとE間の電圧が12V
(4)リレー1のDとアース間の短絡
不適切
ライト・コントロール・スイッチがONと同じ
よって答えは(1)