1
交流電圧測定時の周波数特性と確度に関する次の文章の( )にあてはまる電圧値として,下の組み合わせのうち適切なものはどれか。
:下記に示す交流電圧計の特性をもつデジタル・テスタを用い,5Ⅴレンジで交流電圧を測定したとき,テスタの表示が3.0000Ⅴを表示している場合,この電圧の周波数が15Hzとすると,真の電圧は( ア )の範囲となり,周波数が100kHzとすると,真の電圧は( イ )の範囲にある。
(1)ア:2.9670Ⅴ~3.0330Ⅴ、イ:2.8300Ⅴ~3.1700Ⅴ |
(2)ア:2.8300Ⅴ~3.1700Ⅴ、イ:2.9670Ⅴ~3.0330Ⅴ |
(3)ア:2.9970Ⅴ~3.0030Ⅴ、イ:2.9800Ⅴ~3.0200Ⅴ |
(4)ア:2.9700Ⅴ~3.0300Ⅴ、イ:2.8500Ⅴ~3.1500Ⅴ |
解く
ア
±(3.0000×0.010+0.0030)=±0.0330
3.0000±0.0330=2.9670Ⅴ~3.0330Ⅴ
イ
±(3.0000×0.05+0.0200)=±0.1700
3.0000±0.1700=2.8300Ⅴ~3.1700Ⅴ
よって答えは(1)