38改
オート・エアコンの故障診断で,「モード・モータ系」の異常を示すダイアグノーシス・コードが表示されたので,図に示す回路で各端子の電圧を測定した。モード・モータ不良と判断できる電圧測定結果として,適切なものは次のうちどれか。
(1)VENTモード時,V1に電圧がありV3に電圧がない場合
(2)B/Lモード時,V3に電圧がありV4に電圧がない場合
(3)VENT,H/D,DEFモード時,V3に電圧がありV4に電圧がない場合
(4)VENT,H/D,DEFモード時,V2に電圧がある場合
解く
(1)VENTモード時,V1に電圧がありV3に電圧がない場合
不適切
V1~V3間
(2)B/Lモード時,V3に電圧がありV4に電圧がない場合
不適切
不具合箇所が特定できない
(3)VENT,H/D,DEFモード時,V3に電圧がありV4に電圧がない場合
適切
(4)VENT,H/D,DEFモード時,V2に電圧がある場合
不適切
オートエアコンECU不良の可能性
よって答えは(3)