38
ABS警告灯回路に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。なお,この回路では,ABS・ECUは,イグニション・スイッチON直後2秒間で初期診断を行うためABS警告灯を点灯させているものとする。
(1)回路が正常に作動している場合,ABS警告灯消灯時のV1の電圧は0V付近である。 |
(2)ABS警告灯が点灯しない不具合の場合は,イグニション・スイッチON直後のV2の電圧を測定し,電圧がある場合はコンビネーション・メータの不良が考えられる。 |
(3)ABS警告灯が点灯しない不具合の場合は,イグニション・スイッチON直後のV2の電圧を測定し,0Vの場合はWALP線の断線が考えられる。 |
(4)WALP線が短絡した場合,ABS警告灯は点灯しない。 |
解く
(1)回路が正常に作動している場合,ABS警告灯消灯時のV1の電圧は0V付近である。
適切
(2)ABS警告灯が点灯しない不具合の場合は,イグニション・スイッチON直後のV2の電圧を測定し,電圧がある場合はコンビネーション・メータの不良が考えられる。
適切
(3)ABS警告灯が点灯しない不具合の場合は,イグニション・スイッチON直後のV2の電圧を測定し,0Vの場合はWALP線の断線が考えられる。
不適切
(4)WALP線が短絡した場合,ABS警告灯は点灯しない。
適切
よって答えは(3)