自動車整備士試験勉強 始めました~(^^♪

自動車整備士資格試験を解く

2021-01-06から1日間の記事一覧

前進4段のロックアップ機構付き電子制御式ATにおいて,車載故障診断装置には表示されない不具合の状況と推定原因:平成29年3月実施1級小型問題36

自動車整備士資格の勉強始めました ↑リンク腕試し過去問で 前進4段のロックアップ機構付き電子制御式ATにおいて,車載故障診断装置には表示されない不具合の状況と推定原因に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)「ロックアップしない」とい…

エンジン警告灯が点灯しているISCV回路のアイドリング回転速度時の故障診断:平成29年3月実施1級小型問題35

自動車整備士資格の勉強始めました ↑リンク腕試し過去問で エンジン警告灯が点灯している自動車における,図1の信号電圧波形を示す図2のISCV回路のアイドリング回転速度時の故障診断に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。問題補足 (1)端子②の電…

,外部診断器のアクティブ・テストを使用してフューエル・ポンプの強制駆動を実行:平成29年3月実施1級小型問題34

自動車整備士資格の勉強始めました ↑リンク腕試し過去問で 燃圧が発生しないという自動車において,外部診断器のアクティブ・テストを使用してフューエル・ポンプの強制駆動を実行した。このときの図における各端子の電圧測定結果の表をもとに診断した推定原…

外部診断器でダイアグノーシス・コードを確認したところ,「水温センサ系統」を表示した:平成29年3月実施1級小型問題33

自動車整備士資格の勉強始めました ↑リンク腕試し過去問で 図1に示す特性を持つ図2の水温センサ回路において,エンジン警告灯が点灯したので,外部診断器でダイアグノーシス・コードを確認したところ,「水温センサ系統」を表示した。図をもとに外部診断器を用…

再現手法:平成29年3月実施1級小型問題32

自動車整備士資格の勉強始めました ↑リンク腕試し過去問で 再現性の乏しい不具合に対する故障診断を実施する場合に,外的要因を車両停止状態において加えることで行う「再現手法」に関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)雨天時に不具合が発生…

外部診断器のCANバス診断:平成29年3月実施1級小型問題31

自動車整備士資格の勉強始めました ↑リンク腕試し過去問で 図1に示すCAN通信回路において,外部診断器を用いてCANバス診断を行ったところ,図2のメッセージが表示された。この結果から考えられる故障状態として,適切なものは次のうちどれか。なお,外部診断器の…

半導体式油圧センサ回路の異常検知:平成29年3月実施1級小型問題30

自動車整備士資格の勉強始めました ↑リンク腕試し過去問で 図1に示す異常検知範囲をもつ図2の半導体式油圧センサ回路の異常検知に関する記述として,適切なものは次のうちどれか。問題補足 (1)①の箇所で断線が発生した場合,半導体式油圧センサが起動せず,入力…